逆カルチャーショック
2010年 09月 22日
特に海外を行き来した経験のある方なら誰しも経験する 逆カルチャーショック。
前回2007年に日本に帰ってきた時も 日本の日常に驚いたが、 今回もしつこいようだが また驚いている。
今回も全てのものが新鮮で CMに一つとっても面白い。食卓でも一人でCMを見てへらへら笑っている。家族は困ったような笑顔で見守ってくれていたりする。
もうこんなのあり?! ↓
コンビニに言っても感動し 100均に言っても その種類の多さ そして素晴らしい接客対応に感動する
間違っても カナダの様に何か質問して
「あ”ん?!」という返事はない。
でも 言語も何もかも 混乱は続いている。 ドアを開けるのは勢いよく「引く」。日本は全部「押す」なのだ。ガクン!!!!と なって勿論開かない。
車の運転をしたら 気づかないうちに 右斜線で運転。 これ 死ぬ 死ぬ 死ぬ!!!!
もう言葉もぐちゃぐちゃで 日本語がスムーズに出てこない。まるで「ルー大柴」か「ミスター」
皆さんも経験あるかしら?この感覚・・・・・・
英語もたして喋れないくせに 日本語もきちんと喋れなくなる感覚・・・・どっちも中途半端な言語力・・・
ま すぐに慣れるわ・・・・でも運転だけは なれる前に死んだら困るんでしません。
そのほか 写真屋さんにいって ウエディング写真の打ち合わせに言ったんだけど・・・・
まぁこれ。値段になったら おやっさんの歯切れの悪さ。まぁ 年代や関係にもよると思うんだけど、
やっぱり 日本人にとって「お金は汚いもの」という感覚が根強いんだなぁ。 おやっさんの気持ちとしては
「これだけ 欲しいんだけど でも かなにこれだけ チャージするのも気が引ける」といった所なんだろう。
歯切れが悪すぎて しかも クリアーではない。 でも母とその感じで話が成立してるところを見ると これが「日本の正しいやり方」なのだろう・・・・ さっぱり理解できない。
さて、 日本・・・・「ザ ダイエット大国」OR「ザ 綺麗大国」なんですが。いたるところに嬉しい商品がごろごろ。
でもこれって・・・本当に効くのかしらね? でも勿論買いました!!

そして本気で痩せるお茶を通販で買おうかと検討中・・・・・・・ だまされてるなんて・・・・言わせないわ!
って騙されているの???(´・ω・`)

にほんブログ村
前回2007年に日本に帰ってきた時も 日本の日常に驚いたが、 今回もしつこいようだが また驚いている。
今回も全てのものが新鮮で CMに一つとっても面白い。食卓でも一人でCMを見てへらへら笑っている。家族は困ったような笑顔で見守ってくれていたりする。
もうこんなのあり?! ↓
コンビニに言っても感動し 100均に言っても その種類の多さ そして素晴らしい接客対応に感動する
間違っても カナダの様に何か質問して
「あ”ん?!」という返事はない。
でも 言語も何もかも 混乱は続いている。 ドアを開けるのは勢いよく「引く」。日本は全部「押す」なのだ。ガクン!!!!と なって勿論開かない。
車の運転をしたら 気づかないうちに 右斜線で運転。 これ 死ぬ 死ぬ 死ぬ!!!!
もう言葉もぐちゃぐちゃで 日本語がスムーズに出てこない。まるで「ルー大柴」か「ミスター」
皆さんも経験あるかしら?この感覚・・・・・・
英語もたして喋れないくせに 日本語もきちんと喋れなくなる感覚・・・・どっちも中途半端な言語力・・・
ま すぐに慣れるわ・・・・でも運転だけは なれる前に死んだら困るんでしません。
そのほか 写真屋さんにいって ウエディング写真の打ち合わせに言ったんだけど・・・・
まぁこれ。値段になったら おやっさんの歯切れの悪さ。まぁ 年代や関係にもよると思うんだけど、
やっぱり 日本人にとって「お金は汚いもの」という感覚が根強いんだなぁ。 おやっさんの気持ちとしては
「これだけ 欲しいんだけど でも かなにこれだけ チャージするのも気が引ける」といった所なんだろう。
歯切れが悪すぎて しかも クリアーではない。 でも母とその感じで話が成立してるところを見ると これが「日本の正しいやり方」なのだろう・・・・ さっぱり理解できない。
さて、 日本・・・・「ザ ダイエット大国」OR「ザ 綺麗大国」なんですが。いたるところに嬉しい商品がごろごろ。
でもこれって・・・本当に効くのかしらね? でも勿論買いました!!

そして本気で痩せるお茶を通販で買おうかと検討中・・・・・・・ だまされてるなんて・・・・言わせないわ!
って騙されているの???(´・ω・`)

にほんブログ村
■
[PR]
▲ by kana_aap92 | 2010-09-22 15:56 | マルチ カルチャー